オバマ大統領


みなさん、こんにちは。
節分、立春の頃、寒くなるのを「節分荒れ」と言ったりするところ、「今年は荒れなかったね〜」と言った天気が続いていました。
ところが!
ここのところまた寒い日が続いています。。。日の光春の気配は感じるケド。
みなさん、お体いかがですか?
 
 
さて、ちょっと「今ごろ…」ですが、アメリカのオバマ大統領の「オバマの文化芸術マニフェスト」というのを目にしました。
 
その前に、「音楽を勉強したらどうなれるんだろう…?」
しばらく前から考えることが多くなってきたこのことについて、最近の私(スミマセン、今日は私見を書くことをお許しください。 木村恵理)は次のように考えるようになりました。
それは「感覚を研ぎ澄ますことを身につけるため」ということです。
 
「音楽を勉強してみんな演奏家になるの?」あるいは
「みんな音楽の道にすすむの?」
「それで将来仕事あるの?」
という表現を耳にすることがあります。
それに対して「そういうことではない」とはっきり言えるようになってきました。
 
音楽の勉強は、みんなが音楽性を養い、テクニックを身につけるだけのものと思われがちでしょうか。
ところが、やはり音楽を勉強する以上、そして誰かと合唱や合奏をする、つまり「合わせる」以上、ちょっとした「ズレ」をだんだん整えたくなってくるのです。
音を出すタイミングだったり、音程だったり。
それは0.00何秒(!)の世界のコトです。
それが音色を気にしたり、音の始まり方(「発音」といいます)を気にしたり、音の終わり方(「音の処理」といいます)を気にしたり。
さらには、音の方向性、イメージなども感じることができるようになってきます。
色やにおい、温度、さらに重さに例えるひとも出てきます。
音は見ることもできないし触ることもできないのに、です。
 
そのうち一緒に演奏しているひとの体調というか気持ちも感じるようになってきたり。
 
誰もが最初から感じるわけではないです。
しかし、続けるうちに、だんだん、そういうことに気づくようになってきます。
もっとできるようになるし、もっと整えたくなる。
整うことでそのすばらしさに気づく。
一方で、まだ整ってないところにも気づき、より整えようとするようになる、その循環が生まれます。
 
本当に「磨いていく」ことの連続です。
この過程では非常に感覚が研ぎ澄まされていきます。
 
プロのスポーツ選手でもありますよね、例えばバットの微妙な重さに気づくとか。
 
そしてその「研ぎ澄まされた感覚」は、どんな場面でも大切になるのではないでしょうか。
それはどんな職業に就いてもきっと生かされるし、ひととの交わりにも生かされます。
心の感受性が豊かになるし、そのような心を持ちながらの生活は豊かになるでしょう。
 
なので、「音楽を勉強すること」は意味のあることなのです!
と考えています☆
誰もが専門家にならなくともいいのです。
だって彼らの人生を豊かにしてくれることには違いないので。
 
ただ、次の時代を考えると、次の時代の音楽の担い手は必ず必要です。
(それはどの分野でも同じですね)
そう考えると、専門の道に進むひとの登場ももちろん必要です。
 
 
そしてオバマ大統領の「オバマの文化芸術マニフェスト」。
「このようなことを考えているんだ〜」としみじみ感じ入ります。
音楽は数値化できないし、その効果も数値化できないし、ましてやすぐに効果が現れないので長い目で見る必要があるのですけれど(音楽に限りませんね、芸術全般ですね)、「世界との競争に必要」と言い切っていてある意味すがすがしいです。
「創造的な思考力」があれば、新しいアイデアにつながりますもんね。
(※競争のために取り入れましょうと言う意味ではないです。)
 
また、全米芸術基金の会長の「芸術教育の(中略)真の目的は、自由な社会において生産的で実のある人生を送ることのできる成熟した人間を育てることである。」ということば!
これこそ、「音楽を勉強したらどうなれるんだろう…?」という問いに対する答えのように思います。
 
引用していますので、ご覧ください。

 ○●○

グローバル経済の中で競争力を維持するためには、アメリカはこの国を繁栄させてきた創造性とイノベーションを再び活性化しなければならない。
そのために、子供たちの創造力を育てなければならない。
新たなグローバル情勢の中で世界との競争に勝つには、科学と数学の力をつけるのに加え、充実した芸術教育によって創造的な思考力をつければならない。
残念ながら、多くの学校で美術や音楽の授業時間が削られている。
バラク・オバマジョー・バイデンは、芸術は教育と学習の中核となるものだと考えている。
全米芸術基金の会長は、「芸術教育の目的はより多くの芸術家を育成することではない。それは副次的な成果であり、真の目的は、自由な社会において生産的で実のある人生を送ることのできる成熟した人間を育てることである。」と述べている。
その重要な芸術教育を充実させるため、オバマは以下の事を実践する。
(「オバマの文化芸術マニフェスト」 から)
 
全文はこちらから→
 
 ○●○ 
 
長くなってしまいました。。


ではではみなさん、Happy Valentine's Day!!