弦楽器とさらに仲良くなろう!!弦楽器の特別講座が開催されました♪

 
みなさんこんにちは!
ついに4月がやってきましたね。ご入学・進級されたみなさま、おめでとうございます。
桜も咲き始め、また新しい年のスタート…わくわくどきどきする季節ですね♪

アカデミーの年度は5月切り替え。
4月20日には年度の集大成となるファミリーコンサートを控えており、今月は1年間の総まとめの月です。
20日うらら館だんだんホールで行われるファミリーコンサート、ぜひみなさま足をお運びくださいね♪


さて、本日は3月に開催された、弦楽器に親しむ特別講座の様子をお伝えします♪
特別講座とは!!アカデミーで教授、客員教授と呼ばれる先生方によるその名の通りスペシャル講座。
今回は、弦楽器の教授・客員教授の先生方に、3日間にも渡り、様々な講座をひらいていただきました。

――――
まずは3月21日(金)、ヴァイオリンの芦原充教授による、幼児科トライ&ドゥ受講生のためのヴァイオリン体験講座
8組の親子が参加しました。
講座の最初には…本科オーケストラコースで学ぶ、お姉さんたちの演奏を鑑賞。

幼児科の子どもたち、かぶりついて見ていました!!

鑑賞のあとは…さっそくヴァイオリンを弾いてみよう♪

弓の張りを緩めていくと…毛がこんなにふわふわに!!芦原先生に、楽器や弓が何でできているのかから教えていただきました♪

さぁ、ヴァイオリンにさわってみよう!まずは楽器の構え方。

弓はどうやってもつのかな…?

いよいよ演奏♪ 最後にきらきら星を一緒に演奏しました。

親子でヴァイオリンがぐっと身近に感じられた時間でした。芦原先生、ありがとうございました!


――――
続いて3月24日(月)、この日は本科対象の公開レッスンとワークショップ
芦原充教授(ヴァイオリン)・角田知子客員教授ヴィオラ)・成川昭代客員教授(チェロ)の3名の先生方に開催していただきました!

最初は室内楽形式での公開レッスン。
教授の先生方と本科オーケストラコースの受講生でダブルカルテット!一緒に音を出しながら、アンサンブルの作り方について学んでいきます。
曲はモーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」!

「ここのフレーズはどこに山を持っていくイメージ?」みんなで意見を交換します。

最初の入りのコンタクトはどんな風にとったらいいかな?呼吸の合わせ方も、教授陣からアドバイスが入ります。


続いてヴィオラの公開レッスン。角田先生からアドバイスをいただきます。
シンフォニー・オーケストラのヴィオラの2人が受講しました。聴講のみんなも、なかなか聞くことのないヴィオラソロに興味深々!


最後はヴィオラのワークショップ!ヴィオラってどんな楽器だろう?普段はヴァイオリン、チェロの受講生たちも、ヴィオラを手に取って理解を深めました♪

角田先生による譜表の説明。ヴィオラの楽譜はアルト譜表なのです。

最後は全員で2パートに分かれヴィオラの大合奏!ヴィオラの受講生も一緒に演奏しました!

オーケストラの演奏において、自分の楽器のことのみではなく、他の楽器のことも深く理解するのはとても大切なこと。貴重な経験ができました!
先生方、受講生のみなさん、お疲れ様でした!!


――――
最終日の3月29日(土)、この日はヴァイオリンの芦原教授によるヴァイオリンの公開レッスン
オーケストラコースから3人の受講生が受講しました!

他の人のレッスンを見ることは、自分の課題を客観的に発見したりするうえでとても有効な方法です。
受講したみなさんも人前でのレッスンという新しい経験ができ、聴講したみなさんは自分の課題が発見できたのでは…?
改めて教授の先生方、3日間ありがとうございました!!

――――
さて、実は本日4月4日(金)から6日(日)まで、音楽院本科(小学校1年生〜高校3年生)春の合宿が行われています…!
ファミリーコンサートを目前に控えた練習と、合宿だからこその仲間との交流を目的とした春の一大イベントです♪
次回はその様子をお伝えいたします!どうぞお楽しみに!!